□hacking diary ce071xxx□






C.E.71某月某日---カトウ教授の私用パソコン

 今日で不当にプログラミングを強制的に頼まれて一週間目。毎日毎日ウザイ。よって適当におもしろ脅しネタ(または個人的な鬱憤晴らしの材料)を仕入れるためにハッキングを決行。たいしたネタはないようだが、どうやら教授は裏でこっそり地球連合軍と繋がっているという情報を仕入れる。ここ最近ぼくにやらせていたプログラミングもそれの関係のものらしい。地球軍の上層部は、たしかブルー・コスモスの巣窟めいたところでもあったと記憶している。コーディネイターとナチュラルとでしか人格を判断できない愚かしい集団だが、馬鹿は死ななきゃ治らない。というすばらしい格言もある通り、バカはバカなりにがんばって生きていくしかないから仕方ないのだろう。僕に直接的な害が及ぶようなら抹殺すればいいし、今のところは放っておくことにする。しかし、戦争しかけておきながら敵の子供にプログラム組ませてること知ったら…どうなるのかな〜。ただ暴露するだけじゃ面白くないから、そのうちかなり楽しい笑い話にできるように公表しようっと。教授本人に関するたいした面白ネタはなかったけど、まあ、これはこれで実りあるものだったと思う。今日はもう遅いから寝るとして、明日は件の地球連合軍のコンピューターにハッキングしてみようと思う。けっこうな数があるけど、マザーには今のところ特別な興味はないし…ここはやっぱり、僕を不当にただ働きさせてくれたヘリオポリス駐在(笑)の方々のところにしようかな。



C.E.71某月某日---地球連合軍大西洋連邦第2宙域第8艦隊所属…長いから以下略

 どうやら僕がカトウ教授にやらされていたプログラミングはアークエンジェルという艦と新型MSのOSだったらしい。…しかし、これはどうだろう?あまりにも稚拙すぎる気がするんだけど…目が悪くなったのかな?「ゲームばっかりやってると目が悪くなるわよ」って、お母さんが云ってたけど…うう、ちょっと気をつけよう。でも今度発売する新作ゲームをクリアしてからでもいいよね。うんうん。
 ああそうそう、新型MS。これってけっこうかっこいいかも。実は前々からMSの操縦ってやってみたいと思ってたんだよね〜。プログラミングを「ただ」でやってあげたんだし、ちょっとくらい動かしちゃダメかな〜。それくらい許されてもいいと思うんだけどな〜。ダメかな〜。うーん。……にやり。いいこと思いついちゃった。明日早速実行しようっと。ゼンハイソゲっていうもんね。僕にとっての正義は僕がいつだって退屈せずにすむこと。いつだって僕が楽しく過ごせること。故に。



C.E.71某月某日---ザフト軍ランダム選考の結果選ばれた隊のメインコンピュータ。

 適当にランダムで選んでみたらびっくり。所属隊員の中にアスランの名前みつけちゃった。いつのまに軍隊になんか志願したんだろ?そういえば、アスランお父さんってプラントの国防委員長だったけ。それでかな?―――まあ、別にいいか。それよりさくさくっと不当書き込み。「オーブの資源衛星コロニー、ヘリオポリスで地球連合軍が極秘に新型MS作ってます。しかも5機。さらに戦艦もあり。けっこう強力かも?」―――と。やっぱりさり気ないユーモアって大切だよね。これで何かしらのアクションは絶対にあるだろうし、もしかしたらアスランにも久しぶりに会えるかも。トリィも製作者に会えたらきっと嬉しいよね(^^)。あとはザフトが来て地球軍がおたおたになったところの隙をさり気なくついてMSに乗って、ついでに操縦もしちゃおうっと。そのままアークエンジェルとかいうのにも乗ってみちゃおうかな。戦艦に乗るのってまだ経験したことないんだよね〜。可愛い子には旅をさせろって云うし、っていうか、僕がそうしたいと思ったんだから誰にも止める権限なんてないしね。ちょっと複雑な状況になったら適当に被害者しとけばいいし〜。あ、でもお父さんとお母さんには心配かけないようにしたいなぁ。……ああもう!!アスランがザフトに入ったって、もっと早くに知ってれば、アスランにお願いしてMSに乗せてもらったのに。だいたい、なんで連絡の一つもよこさないのさ。たしかに僕もアスランに移住先連絡してないけど、それくらい調べる気があったらすぐにわかることなんだから、僕がわざわざ時間を割いてまで連絡してあげる必要ないよね。アスランがするべきだよ。どうせ暇をもてあまして変なおもちゃばっかり作ってるんだろうし、あのメカオタク。……はやく、会いたいな。
 絶対に、会いに来てよね、アスラン。
 僕の行動は、いつだってお見通しで。
 僕が呼んだら、いつだって、どこにいたって、何をしていたとしても、必ず来てくれるって、約束したのは、アスランなんだから…。



 hacking diary ce071xxx終了。
 なお、このファイルは愚かなアホをからかうために、わざとハッキングしやすいように…というか、ハッキングをあえて誘うように飾って放置したものです。いまさら蒼褪めてもらっても困るけど、いろいろと素敵びっくりプレゼントが贈りつけられるようにプログラミングされてるから、せいぜい慌てふためいて泣いてください。これに懲りたら以後、自分の実力を過大評価したハッキングはやめるように。己が実力を見誤ることなくこそこそちまちまとせこいハッキングで満足するように努めることをお勧めします。
 最後に一言。
 ここで見たことを忘れないと、まるで前頭連合野を破壊されたかのような自我の崩壊を引き起こすよ。きっと。
 では、良い夢を。






----+
 あとがき +------------------------------------------------------

 なんだこりゃ。オフィシャルファイルキャラ編2にキラの趣味は「ハッキング」と明記されていたのを見て思いつきました。
 ご意見ご感想頂けたらかなり嬉しいです(切実)---2003/05/30

-------------------------------------------------------+ もどる +----