戦(いくさ)をえがく人へのお題

01/たとえ数多(あまた)の血が流れても
02/神々への祈りならご自由に
03/誰(何)かを守りたいなんて偽善だが
04/炎が破壊と浄化をもたらし
05/焦土の上に語られる意味が
06/獅子の兜を脱ぎ捨てた先に
07/意味などここではただの幻影で
08/先陣を切って駆ける者への
09/鎮魂歌(レクイエム)など生者のための
10/あらゆる愛が戦の母ゆえに
11/狂気の温床だと気づかぬ皮肉な情熱で
12/美しい花を愛でるグロテクスな仮面の下で
13/終わりを信じる愚かさで
14/死者への礼節を果たす無意味さに
15/明日(あす)への希望と絶望の差は
16/幼子(おさなご)の瞳に写るものは想像するしかなく
17/死神の姿に安らぐことを認めるなど
18/一滴(ひとしずく)の水を渇望する切実さを
19/地獄がここにあるなどと開き直るくらいなら
20/潔さが美しいなどとは嘲笑で
21/惨忍であるよりも冷静であることの残酷さが
22/実戦の中で覚悟が役に立たないことが
23/敵と味方の違いを理解することができるのか
24/冷酷な笑顔で崩れていく優しい心が
25/この涙が流れている理由を教えて
26/絶叫に耳を塞ぐことへの赦しを誰か(私に)
27/責任はいつだって踊らされた人形が
28/大好きな手が離れて、背が遠ざかっていくのを見送って
29/歌を、笑顔を、酒を持ちて、仲間と騒ぐ刹那の宴を
30/憎悪と虚無の間に横たわる殺気が正常にさえ

--*----------------------------------------------*--

 2005/02/06_作成。
 お持ち帰りの際の注意。
 *どこから持ってきたかだけ明記をお願いします。
 *リンク、使用報告はどちらでもいいです。
 *お題の表現の変更は不可です
 *かっこ内のふりがなは消してもかまいません。
 *お題の順番の変更は自由にしてくださってかまいません。
 *好きなところをだけ好きなだけのお持ち帰りでも全然かまいません。
 *お題の数が予告なく増減する可能性があります。
 *お題の内容が予告なく変更になる可能性があります。

--*----------------------------------------------*--


もどる